フレッツ光(回線)とプロバイダYahoo!BBの組み合わせやソフトバンク光(光コラボレーション)などソフトバンク系の光回線の新規お申し込み窓口の中でキャンペーン内容が良い代理店のを比較してご紹介しています。
NTTの光回線フレッツ光とソフトバンクの光コラボレーションモデルである「ソフトバンク光」は公式サイトやソフトバンクショップ、家電量販店など様々なところで申し込むことができ、窓口によってキャッシュバックや商品プレゼントなどのキャンペーンを独自に実施しています。
その中でも特にメリットが大きいWEB代理店のキャッシュバックキャンペーンを中心に3社に選別しました。代理店の規模、実績、評判、特典の金額を総合的に判断しています。 公式サイトで申し込みをしても代理店経由で申し込みをしても、同じNTTの光ファイバーを使い、プロバイダサービスの内容や月額料金も同じですので、お得なキャンペーンを比較して申し込むことをおすすめします!
ソフトバンク光のおすすめ代理店ランキング
おすすめ1 ブロードバンドナビ ★★★
ソフトバンク光(コラボ)新規申し込みなら36,000円、転用なら25,000円キャッシュバック!
フレッツ光(SOHO)とYahoo!BBで30,000円キャッシュバック!
【特典2】 他社から乗換えで違約金を最大10万円キャッシュバック
【特典3】 月額利用料割引
【特典4】 他社から乗り換えで初期工事費無料
ソフトバンク光の新規・転用キャッシュバック条件はこちら

フレッツ光のお申し込みサイトはこちら

キャッシュバックまたは豪華特典と選べるキャンペーン♪
【 キャッシュバックの場合 】
ソフトバンク光(光コラボ)ならオプションなしで36,000円
ソフトバンク光+ホワイト光電話なら37,000円
【 豪華特典の場合 】
パソコンやタブレットにゲーム機など人気アイテムをプレゼントまたは大幅割引
ブロードバンドナビならこのようにキャンペーンの種類がとても豊富なため、自分にあった特典を受け取りたい方にはおすすめです◎
またブロードバンドナビもスマホとのセット割引「おうち割 光セット」に加入する場合、38,000円とさらにお得にキャッシュバックを受け取ることができるため、ソフトバンクユーザーならお得!
豪華特典の場合、開通から最短2週間と特典の受け取り期間としては代理店の中で最短でしょうし、初めてインターネットを利用する人やパソコン、タブレット、PS4・任天堂スイッチなどの購入を検討している方にはちょうど良いキャンペーンではないでしょうか。
他社インターネット回線からの乗り換えで違約金が最大10万円までキャッシュバックのあんしん乗り換えキャンペーンも、もちろん適用可能!
おすすめ2 Yahoo!JAPAN 公式 ★★
ソフトバンク光(コラボ)で新規25000円
Yahoo!BB ADSLから乗り換えなら、工事費無料
【特典2】 他社から乗換えで違約金を最大10万円キャッシュバック
【特典2】 月額利用料割引
【特典3】 他社から乗り換えで初期工事費無料
ヤフー公式サイトのソフトバンク光キャッシュバックキャンペーン!今なら新規加入で月額料金が大幅に割引!他社固定回線からの乗り換えであんしん乗り換えキャンペーンも適用可能です。
ヤフージャパンが実施しているということで安心感はありますが、キャッシュバックは郵便為替で25000円と郵送を受け取る必要と換金する手間がかかります。発送時期は翌々月までに開通していれば、5か月後に発送となっています。
郵便為替は、受け取れなかった場合は再送されませんので受け取りには注意するようにしましょう。
ソフトバンク光のキャッシュバックを比較したまとめ
キャッシュバックの金額や手続き方法で選ぶなら、かんたんな手続きでキャッシュバックの申請が完結し、オプションに加入しなくても36,000円のキャッシュバックがもらえる「ブロードバンドナビ」がおすすめです◎
またソフトバンク光の申し込みでインターネットがより楽しめるパソコンやタブレットなどの人気アイテムが欲しい方も要チェック✓
キャッシュバックの金額、還元時期、代理店の運営年数、規模、評判などを総合的に判断すると、魅力的な代理店といえそうですね。
おうち割などの割引に必要なオプション加入時にもキャッシュバックが増額され、選択の余地もあり、実施主体の会社情報としても資本金1億円と規模も大きく、長く運営して実績を残しているので一番バランスのとれている代理店ではないでしょうか。
ソフトバンク光の新規・転用キャッシュバック詳細

キャッシュバックの比較方法や判断基準など
ソフトバンク光はSoftbankの公式サイトやソフトバンク代理店の運営サイト、ソフトバンクショップ、大手家電量販店など、WEBサイトや店舗などでお申し込み・契約ができる他に電話勧誘や訪問販売による直接営業による加入促進なども行われています。
当サイトでは、ソフトバンク光をWEBから加入できる窓口に限定して、よりお得に加入できる方法を検討し、特にキャッシュバック金額や商品プレゼントなどの価格や還元時期を比較して、条件的に良い窓口をランキングして、ご紹介しています。また、運営している会社の規模、運営年数、評判なども加入後のトラブルを避けるためには重要ですので、キャッシュバック金額が拮抗している場合は運営主体である代理店の情報も調べて、判断基準といたしました。
キャッシュバックやプレゼントなどのキャンペーンは手続き方法により、忘れてしまったり、複雑すぎてもらえなかったりする場合も考えられますので、誇大広告で表示されているサイト(表示金額は高いが通常では加入しないようなオプションの加入条件しかないサイト)や不適切だと思われる表示(キャッシュバック条件が明示されていないサイト)のサイトはランキングを考慮して掲載しています。
ソフトバンク光に限りませんが、光回線やモバイルブロードバンドなどのインターネットプロバイダの契約はどこから申し込んでも同じ料金で、同じサービスなのにキャッシュバックなどのキャンペーン内容の違いによって数万円の差がつきます。加入検討は当サイトのような比較サイトを活用して加入することをおススメいたします。