ソフトバンクエアーの通信機器「Airターミナル」に新たに加わったAirターミナル4とは?一体どこが変わったのか?Airターミナル4について調べてみました!
工事不要で手軽にWi-Fiが使える便利な自宅Wi-Fi「ソフトバンクエアー」が気になっていた方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
ソフトバンクエアー「Airターミナル4」の詳細
新しく登場したソフトバンクエアーの通信機器「Airターミナル4」と以前のAirターミナル3の仕様を比較しながら確認してみましょう!
Airターミナル4 | Airターミナル3 | |
---|---|---|
サイズ(HxWxD) | 約225x103x103mm | 約208x95x95mm |
重さ | 本体:約635g / アダプタ:約197g | 本体:約550g / アダプタ:約197g |
通信方式 | 4G方式:AXGP(2.5GHz)TDD-LTE (3.5GHz) 4G LTE方式:FDD-LTE (2.1GHz) | 4G方式:AXGP(2.5GHz)TDD-LTE (3.5GHz) 4G LTE方式:FDD-LTE (2.1GHz) |
通信速度 | 下り最大481Mbps (一部エリアで最大962Mbps) | 下り最大350Mbps |
Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n/ac 最大1.3Gbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac 最大866Mbps |
最大接続台数 | 64 | 64 |
現在はまだ一部エリア限定だそうですが、通信速度が最大962Mbpsなら光回線の速度と変わらないので対応エリアの方は工事不要で快適なインターネットが楽しめるのはとても魅力的ですね。
また最大962Mbpsのエリア外の方でも以前のAirターミナル3の通信速度は最大350Mbpsだったのに対し、新しくなったAirターミナル4は最大481Mbpsと断然速くなっているので速度面は改善されているのではないでしょうか。
ソフトバンクエアーの料金は?
Airターミナル4では速度面が改善されたようですが、その分料金も高くなってしまうのか?と思いきや料金は今まで通り!
ソフトバンクエアーのみ | ソフトバンクエアー +おうち割 | |
---|---|---|
基本料金 | 5,368円 | |
SoftBank Air スタート割 (12ヵ月目まで) | -1,188円 | -638円 |
端末代金 (Airターミナル) | 1,650円 × 36ヵ月 | |
月月割り | -1,650円 × 36ヵ月 | |
合計 | 12ヵ月目まで 4,180円 13ヵ月目以降 5,368円 | 12ヵ月目まで 4,730円 13ヵ月目以降 5,368円 |
ソフトバンクのスマホ、またはワイモバイルを利用中なら「ソフトバンクエアー」とセットで使うと「おうち割 光セット」の適用でスマホの料金が毎月割引きされるためとてもお得◎
またソフトバンクエアーはAirターミナルの購入(分割払い)かレンタルと契約方法を選ぶことができます。
レンタルの場合は毎月レンタル料539円が加算されますが、購入の場合は36ヵ月利用すれば月月割の適用で実質無料となるので購入(分割払い)の方がおすすめです!
Airターミナル4をお得に申し込むなら?
速度が速くなっているならこの機会に工事不要の手軽なWi-Fi「ソフトバンクエアー」を始めてみようかな、と契約を検討中の方はソフトバンクの公式サイトやショップで申し込むのもいいですが。
お得に申し込むなら代理店がおすすめです!
代理店なら独自のキャンペーンでキャッシュバックなどのお得な加入特典も提供しており、中にはキャッシュバックまたは豪華特典と加入特典を選ぶことができる代理店も◎
気になる方はぜひ下記のリンクからソフトバンクエアーのキャンペーンサイトをチェックしてみてくださいね♪
ソフトバンクエアー キャンペーンサイトはこちら
