ソフトバンク光はフレッツ光の回線を利用している光コラボなので最大通信速度はフレッツ光の1Gbpsと同じになっています。
では毎月かかる料金や初期費用はどうなのでしょうか。
本コラムではソフトバンク光のマンションタイプを契約しようと検討している方向けに詳しく紹介していきます。
ソフトバンク光マンションタイプ月額料金
やはり光回線の契約を検討する上で、気になる点は月額料金ですよね。 ソフトバンク光のマンションタイプでは、東日本・西日本エリアや回線タイプに関係なく料金が統一されているのでとても分かりやすいです。
ソフトバンク光をマンションタイプで利用する場合の月額料金は【4,180円】になります。
4,180円にはプロバイダ料金も含まれており、別途プロバイダ契約をする必要もないので、その点がフレッツ光とは異なりますね。
ソフトバンク光マンションタイプの初期費用
詳細 | 料金 | |
---|---|---|
手数料 | 契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | ||
立ち合い工事あり(屋外工事、宅内工事) | 26,400円 | |
立ち合い工事あり(宅内工事のみ) | 10,560円 | |
立会い工事なし | 2,200円 | |
フレッツ光からの転用 | 0円 |
立会い工事ありの工事費(26,400円と10,560円)は24回、36回、48回、60回の分割払いを選ぶこともできますし、一括払いも可能です。
分割払いを選択した場合は、途中で解約すると残金が一括請求されるので注意が必要です。
また、土日休日に工事を実施する場合は、割増金3,300円がかかります。
立会い工事なしの場合は2,200円と格安ででき、フレッツ光から転用(フレッツ光ネクストを利用の方)の場合は無料なのでとてもお得ですね!
キャンペーンで工事費無料になることも!
ソフトバンク光は他社からの乗り換えの場合、工事費最大26,400円が割引されるキャンペーンや他社解約時の違約金を満額還元するキャンペーンを実施中!
このようにソフトバンク光はとてもお得なキャンペーンを随時展開しているので、キャンペーン内容はしっかりチェックすることをおススメします。

ソフトバンク光マンションタイプの通信速度
以下ソフトバンク光 マンションタイプのプラン別での通信速度を示している表です。
エリア | 回線タイプ | 通信速度 |
---|---|---|
東日本 | ||
マンション・ギガスピード(光配線) | 最大1Gbps | |
マンション・ハイスピード(光配線) | 最大200Mbps | |
マンション(VDSL、LAN) | 最大100Mbps | |
西日本 | ||
マンション・スーパーハイスピード(光配線) | 最大1Gbps | |
マンション・ハイスピード(光配線) | 最大200Mbps | |
マンション(VDSL、LAN) | 最大100Mbps |
ソフトバンク光マンションタイプの通信速度は戸建てタイプのような一定の通信速度ではなく、契約するプランによって大きく異なります。
マンションタイプの場合は2年自動更新プランを適用すれば、どの回線タイプで契約しても月額4,180円です。
また、光配線方式の最大通信速度は1Gbpsと高速ですが、VDSL,LAN方式の場合は最大100Mbpsしか出ません。
光配線方式にも1Gbpsと200Mbpsがありますが、新規契約される方は1Gbpsを選ぶことをおススメします。転用契約の場合は現在使っているNTTフレッツ光の契約が引き継がれますので、フレッツ光ネクストマンションハイスピードタイプをご利用されている場合は200Mbpsでの契約となります。
まとめ
ここまでソフトバンク光のマンションタイプについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
フレッツ光はプロバイダと別で契約する必要があるので料金が少し高くなってしまいますが、ソフトバンク光ではプロバイダ料も含まれているので、別途プロバイダを契約する必要がなく料金が安くなることが多いです。

また、現在ソフトバンク光を使っていて通信が遅い…と困っている方は光配線方式ではないかもしれないので、一度ご自身の契約プランを確認してみましょう。