ソフトバンク光では「ソフトバンク光テレビ」と「ひかりTV」の2つのテレビオプションサービスがあります。どちらもテレビアンテナが不要のため、お家の外観も損なわずスッキリですが、ソフトバンク光の2つのテレビサービスは何が違うのか?
当コラムでは、「ソフトバンク光テレビ」と「ひかりTV」のそれぞれの特長を比較しながら、サービス内容を解説していきます!
「ソフトバンク光テレビ」
地デジ・BS放送が見れればOK!という方におすすめ◎
おすすめポイント② 月額750円で地デジ・BS放送が視聴可能
おすすめポイント③ 戸建てならソフトバンク光の月額料金がさらにお得
【 ソフトバンク光テレビの料金 】
月額料金 | 825円 | |
---|---|---|
テレビ視聴サービス登録料 | 3,080円 | |
基本工事費 | テレビ1台(標準工事):13,200円~ | |
テレビ2台(ホーム共聴工事):26,400円~ |
ソフトバンク光テレビは工事が必要ですが、月額料金が825円とリーズナブルな料金で地デジ・BS放送を視聴できるのが魅力!
さらに戸建てにお住まいの方は、ソフトバンク光とソフトバンク光テレビをセットで契約すると、ソフトバンク光の月額料金がお得になるプランを契約することができます。
(ネット)5,720円+(テレビ)825円=6,545円
【5年自動更新プラン(TVセット)】
(ネット)5,170円+(テレビ)825円=5,995円
【 ソフトバンク光の提供エリア 】
東日本エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域 |
---|---|
西日本エリア | 大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県の各一部地域 |
「ひかりTV」
色んなジャンルの番組を楽しみたい!という方におすすめ◎
おすすめポイント② 豊富なジャンルの番組が楽しめる
おすすめポイント③ スマホやタブレットなどでも視聴可能
【 ひかりTVの料金 】
基本料金 + チューナーレンタル料金
お値打ち プラン | テレビおすすめ プラン | ビデオざんまい プラン | 基本放送 プラン | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 2ねん割 2,750円 (通常3,850円) | 2ねん割 1,650円 (通常2,750円) | 2ねん割 1,650円 (通常2,750円) | 1,100円 |
チューナーレンタル料金 | 550円~ |
ひかりTVは自分でチューナー等の接続をするため、工事不要!さらに映画やアニメなど80ch以上の専門チャンネルを視聴することが可能なため、色んなジャンルの番組を楽しみたい方にはぴったり◎
またひかりTVなら、スマホやタブレットからも視聴可能なため、家中どこでも番組を楽しむことができるのも魅力!
お得にソフトバンク光を申込むなら!おすすめの申し込み窓口◎
ソフトバンク光の公式サイトでは、現在現金キャッシュバックを実施していませんが代理店を通して申し込むと加入特典でキャッシュバックや機器特典を受け取ることができるため、少しでもお得にソフトバンク光を申し込みたい方は要チェック!
下記の代理店なら、最大76,000円のキャッシュバックまたはタブレットやテレビなどの豪華アイテムをお得にGETすることができるため、おすすめです◎
ソフトバンク光 キャンペーンサイトはこちら

まとめ
戸建てにお住まいの方は「ソフトバンク光テレビ」をセットで契約すると、ソフトバンク光の5年自動更新プラン「TVセット」に契約することができます。
「TVセット(5年自動更新プラン)」なら、ソフトバンク光の月額料金通常5,720円が5,170円とお得になるためおすすめです◎
また映画やアニメにバラエティなど色んなジャンルの番組を楽しみたいなら、専門チャンネル80ch以上の「ひかりTV」がおすすめ◎
ひかりTVならビデオオンデマンドサービス等も利用することができるため、映像サービスを存分に楽しみたい方にはぴったりではないでしょうか。
このようにソフトバンク光なら、2つのテレビサービスがあるため、自分の用途にあわせて最適なものを選べるのは魅力的ですよね!
ネットとテレビをまとめてお得にしたい方は、ぜひこれらを参考に検討してみてはいかがでしょうか。