スマホの料金が高い!料金を見直すならネット回線も上手に活用するのがおすすめ◎

その他の比較一覧

現在3大キャリアのスマホを利用中の方は毎月1万円以上のスマホ料金を支払っている方も多いのではないでしょうか。3大キャリアなら最新機種のスマホをお得に利用することができるため、機種にこだわりたい方にはぴったりですが、中には「毎月の料金をもっと安くしたい!」と思っている方もいますよね。

 

そのため当コラムでは、スマホ料金の見直しをするならおすすめの方法を解説していきます。毎月の支払いを少しでも節約したい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

スマホの料金を安くするなら「格安SIM」へ乗り換えるのがおすすめ

格安SIMとは名前の通り、格安で利用できるSIMのことですが、格安SIMを提供している事業者のことは「MVNO(Mobile Virtual Network Operator)」といいます。

MVNOは自社の回線設備を持たずに3大キャリアから回線を借りて、格安SIMのサービスを提供しているため、設備の維持費や人件費などを抑えることにより「料金を安く」提供しているのが特長です。

そのため、格安SIMなら月額料金が1,000円以下のものもあるため、料金の安さ重視の方にはとても魅力的ではないでしょうか。

おすすめの格安SIM「Y!mobile(ワイモバイル)」

格安SIMを提供している事業者(MVNO)は続々と増えていますが、その中でも実店舗も多く知名度がある格安SIMといえば「Y!mobile(ワイモバイル)」!

最近TVCMなどでもよくみかけるため、「なんとなく名前は聞いたことがある!」という方もいるのではないでしょうか。

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドのため、自社の回線を利用しているので3大キャリアの回線を借りて提供しているMVNOとは少し異なりますが、シンプルでわかりやすい料金プランが魅力なため、初めての格安SIMの方にもおすすめです!

 

【 Y!mobileの月額料金】

シンプルS
(3GB)
シンプルM
(15GB)
シンプルL
(25GB)
月額料金2,178円3,278円4,158円
おうち割光セット-1,188円
合計990円2,090円2,970円

さらに!ワイモバイルはネットとセットでもっとお得に◎

スマホのデータ節約のためにインターネット回線をひくなら、やはり通信速度が速く快適な「光回線」がおすすめですが、ワイモバイルはソフトバンク光とセットで利用すると、セット割引「おうち割 光セット(A)」の適用で、ワイモバイルの料金が毎月最大1,188円も割引されます。

 

そのため、ワイモバイルとソフトバンク光のセットで利用すると、Wi-Fi接続でさくさく快適にインターネットが利用できるだけでなく、スマホのデータ量も節約することができるのでとてもお得ではないでしょうか。

おうち割 光セット(A)適用後【 Y!mobileの月額料金】

シンプルS:990円
シンプルM:2,090円
シンプルL:2,970円

【 ソフトバンク光の月額料金 】

マンションタイプ:4,180円
戸建てタイプ:5,720円

まとめ

3大キャリアのスマホを利用中の方で「とにかくスマホの料金を安くしたい!」という方は、月額料金がリーズナブルな「格安SIM」へ乗り換えるのがおすすめです◎

 

格安SIMなら自分の使用するデータ量にあわせてプランを選ぶことができるため、とてもお得に利用することができます。

 

そのため、まずは自分の使用するデータ量を元に料金の比較をしてみるのはいかがでしょうか。

 

今回ご紹介した「Y!mobile(ワイモバイル)」なら、料金プランがシンプルでわかりやすいため、初めての格安SIMの方にも魅力的ですよね!

 

また最安値のプランでお得にワイモバイルを利用したい方は、ソフトバンク光とセットで利用すると自宅で快適なインターネットが楽しめるうえに、セット割引の適用でワイモバイルの料金がさらにお得になるためおすすめです◎

 

「毎月のスマホ料金が高い!」と思い始めた方は、ぜひこれらを参考にこの機会に格安SIMデビューを検討してみるのはいかがでしょうか。

 

ソフトバンク光の新規申込で最大76,000円のキャッシュバック!

 

ソフトバンク光 キャッシュバックがお得な窓口はこちら

ソフトバンク光 キャッシュバック条件 | 高額現金還元
SoftBank 光(ソフトバンク光)のお申し込みでキャッシュバックをお得に受け取るならぜひ当サイトまで!当サイトならオプションの加入なしでも25,000円キャッシュバック♪電話サービスなどお得なオプションに加入する場合なら最大28,000円のキャッシュバック!